[【記念日】は、毎月毎日の記念日情報を提供します
うぇぶデスクトップページ
特集 デジタル ビジネス 生活 エンタメ 健康 カルチャー 地域 世界 リサーチ ライブラリ サイトナビ ショップ
何の日 映画/TV 有名人
画像データ ツール テクニック 情報 データ テンプレート リンク
キーワード 日常デスクトップ業務サポートページ
うぇぶデスク(Top) > この日何の日 > 記念日 > 10月
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
記念日
10月
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
 10 1日 ▲ページトップへ▲
印章の日 ネクタイの日 都民の日
1873(明治6)年、太政官布告により、公式の書類に実印を押すよう制定。
全日本印章業組合連合会が制定。
1884(明治18)年、小山梅吉が日本で初めてネクタイの製造を始めた記念日。
1971(昭和46)年、日本ネクタイ組合連合会が制定。
1898(明治31)年、特別市から一般の市になり、市役所が設置された記念日。
1952(昭和27)年、東京都が制定。

法の日 デザインの日 国際音楽の日
1928(昭和3)年、陪審法が施行。1960(昭和35)年、最高裁、検察庁、日弁連の進言により、法務省が制定。 1959(昭和34)年、デザイン奨励審議会設置記念日。1990(平成2)年、通商産業省(現経済産業省)等が制定。 1977(昭和52)年、国際音楽評議会(IMC)総会で決定。日本で、1994(平成6)年11月に制定。

日本酒の日 コーヒーの日 浄化槽の日
1978(昭和53)年、全国酒造組合中央会が若者の日本酒離れを食い止める為に制定。 1983(昭和58)年、全日本コーヒー協会が制定。国際コーヒー協会が定めた「コーヒー年度」の始りの日。 1985(昭和60)年、「浄化槽法」全面施行。1987(昭和62)年、厚生省(現厚生労働省)・環境庁(現環境省)・建設省(現国土交通省)が制定。

国際高齢者の日 福祉用具の日 土地の日
1990(平成2)年、国連総会で制定。国際デーの一つ。 1993(平成5)年、「福祉用具法」施行記念日。
2001(平成13)年11月、各種事業者団体、協会、社団法人で構成する「福祉用具の日」創設連絡会が制定。
1997(平成9)年、国土庁(現国土交通省)が制定。
「十」と「一」を組み合わせると「土」の字になることから。

メガネの日 香水の日 展望の日
1997(平成9)年、日本眼鏡関連団体協議会が制定。1をメガネのつる、0をレンズとみなすとメガネの形になることから。 2000(平成12)年、香水と化粧品の専門店・セフォラ・エーエーピー・ジャパンが制定。フランスは新香水の発売日が毎年10月1日ごろ。 2006(平成18)年、全日本タワー協議会が制定。「展望=10/1」から。

赤い羽根の日 衣替え 土の日
赤い羽根共同募金運動開始の日。 気候に合わせて、衣服を冬服に替える日。 「土」の字を分解すると「十」と「一」になることから。

家具の日 国外の記念日
・国慶節 (中華人民共和国)
・キプロス独立記念日
・ナイジェリア独立記念日
  1960(昭和35)年、イギリスから独立。

 10 2日 ▲ページトップへ▲
豆腐の日 関越自動車道全通記念日
1993(平成5)年、日本豆腐協会が制定。
「とうふ=10/2」から。
1985(昭和60)年、関越トンネルが開通、東京〜新潟間の関越自動車道が全線開通した記念日。

望遠鏡の日 スヌーピーの誕生日
1608年、オランダの眼鏡技師リッペルハイが望遠鏡を発明し、特許を申請。 飼い主のチャーリー・ブラウンもこの日が誕生日。

 10 3日 ▲ページトップへ▲
ドイツ統一の日 登山の日 蛇笏忌
1990(平成2)年、東西ドイツが45年ぶりに統一、ドイツ連邦共和国が誕生。 1992(平成4)年、日本アルパイン・ガイド協会の重野太肚二氏が発案、同協会が制定。 1962(昭和37)年、俳人・飯田蛇笏の命日。

 10 4日 ▲ページトップへ▲
里親デー 宇宙開発記念日 陶器の日
1948(昭和23)年、里親制度の運営が施行。1950(昭和25)年、厚生省(現厚生労働省)が制定。 1957(昭和32)年、ソ連が人類初の人工衛星「スプートニク1号」の打ち上げに成功。 1984(昭和59)年、愛知県瀬戸市の提唱で日本陶磁器卸商業協同組合連合会が制定。

都市景観の日 いわしの日 天使の日
1990(平成2)年、建設省(現国土交通省)等が制定。「としび=10/4」(都市美)から。 1985(昭和60)年、いわし食用化協会が制定。
「いわし=10/4」から。
2000(平成12)年、トリンプインターナショナルジャパンが「天使のブラ」の1000万枚販売達成を記念して制定。「てんし=10/4」から。

古書の日 探し物の日 証券投資の日
2003(平成15)年、全国古書籍商組合連合会(全古書連)が制定。 NTTの電話番号案内が104番から。 日本証券業協会等が制定。
「とうし=10/4」(投資)から。

国外の記念日
・レソト王国独立記念日
 1966(昭和41)年、アフリカのレソト王国がイギリスから独立。

 10 5日 ▲ページトップへ▲
達磨大師忌 時刻表記念日
528年ごろ、禅宗の祖・達磨大師が入寂した日。 1894(明治27)年、庚寅新誌社から日本初の本格的な時刻表「汽車汽船旅行案内」が出版された記念日。

レモンの日 折り紙供養の日
1938(昭和13)年、高村光太郎の妻・智恵子の命日。 折り紙作家の河合豊彰さんが提唱。

 10 6日 ▲ページトップへ▲
国際協力の日 役所改革の日 国際ボランティア貯金の日
1954(昭和29)年、日本が途上国への技術協力のための国際組織「コロンボ・プラン」に加盟。
1987(昭和62)年、外務省と国際協力事業団(JICA)が制定。
1969(昭和44)年、千葉県松戸市役所に「すぐやる課」新設記念日。
当時の松本清市長(マツモトキヨシ創業者)の発案で設置。
1990(平成2)年、郵政省(現日本郵政公社)が「国際協力の日」に合わせてこの日を制定。

 10 7日 ▲ページトップへ▲
ミステリー記念日 国立公園制定記念日 長崎くんち
1849年、ミステリー小説(推理小説)の先駆者・エドガー・アラン・ポーの命日。 1931年、国立公園法が公布された日。 諏訪大社 〜9日(長崎市)

 10 8日 ▲ページトップへ▲
国立公園制定記念日 木の日 レーザーディスクの日
1932(昭和7)年、国定公園12か所(大雪山・阿寒・十和田・日光・富士・日本アルプス・吉野熊野・瀬戸内海・伯耆大山・阿蘇・雲仙・霧島)が選定された記念日。 1977(昭和52)年、木材利用推進中央協議会と林野庁木材流通課が提唱。「十」と「八」を組み合わせると「木」の字になることから。 1981(昭和56)年、パイオニアがレーザーディスクを発売した日。

足袋の日 入れ歯の日 骨と関節の日
1988(昭和63)年、日本足袋工業懇談会が制定。 1992(平成2)年、全国保険医団体連合会が制定。
「いれば=10/8」から。
1994(平成6)年、日本整形外科学会が制定。

まりも祭り
〜10日[北海道阿寒町]

 10 9日 ▲ページトップへ▲
トラックの日 世界郵便デー 塾の日
1992(平成4)年、全日本トラック協会(全ト協)が制定。「トラック=10/9」から。 1874(明治7)年、万国郵便連合発足記念日。1969(昭和44)年、万国郵便連合(UPU)が「UPUの日」として制定。
1984(昭和59)年、「世界郵便デー」と名称変更。
日本は1877(明治10)年2月19日に加盟。
1988(昭和63)年、全国学習塾協会が制定。「じゅく=10/9」から。

道具の日 トークの日 秋の高山祭
東京・浅草の調理具の専門店街・かっぱ橋道具街が制定。「どうぐ=10/9」から。 「トーク=10/9」から 岐阜県高山市・桜山八幡宮

大津祭
天孫神社 10日まで(滋賀県大津市)

 10 10日 ▲ページトップへ▲
缶詰の日 日本銀行開業 目の愛護デー
1877(明治10)年、北海道石狩町で鮭の日本初の本格的な缶詰の製造が始った日。
1987(昭和62)年、日本缶詰協会が制定。
1882年、日本銀行開業。 1931(昭和6)年、中央盲人福祉協会が「視力保存デー」として制定。
戦後、厚生省(現厚生労働省)が「目の愛護デー」と改称。
10」を横に倒すと眉と目の形になることから。1963(昭和38)年、アイバンク開設。

那覇大空襲 体育の日 アイメイト・デー
1944年、那覇大空襲があった日。 1964(昭和39)年10月10日、東京オリンピックの開会式を記念して、1966(昭和41)年から国民の祝日に制定。
1999(平成11)年まで。2000(平成12)年から10月の第2月曜日。
1971(昭和46)年、同協会が東京都から財団法人として認可された記念日。
1972(昭和47)年、東京盲導犬協会(現アイメイト協会)が制定。

釣りの日 まぐろの日 銭湯の日
1977(昭和52)年、全日本つり団体協議会と日本釣振興会が制定。魚の幼児語「トト=10/10」から。 1986(昭和61)年、日本鰹鮪漁業協同組合連合会が制定。 1991(平成3)年、東京都江東区の公衆浴場商業協同組合が実施し、その後全国に広まった。
「せんとお=千十=1010」から。

島の日 冷凍めんの日 totoの日
1998(平成10)年10月10日午前10時10分、「日本の島425プロジェクト」がスタート。
「とう=10」(島)から。
2001(平成13)年、冷凍めん協議会が制定。 2001(平成13)年から実施。

トッポの日 転倒予防の日 いいおでんの日
2002(平成14)年、、ロッテが「トッポ」のPRの為に制定。 2004(平成16)年、転倒予防研究会が制定。
「転倒=10/10」から。
2006(平成18)年、青森おでんの会が青森市を中心に古くから伝わる「しょうがみそおでん」をPRするために制定。

北条祭り 世界精神保健デー トレーナーの日
国津比古命神社/鹿島神社(愛媛県北条市) 国際デーの一つ。 愛知県のファッションメーカー・ファッションミシマヤが制定。

お好み焼きの日 空を見る日 国外の記念日
お好み焼きを焼く音のジュージュー=10/10から。 長野県の社会文化グループ「信濃にやか」が制定。 1911年、辛亥革命。

 10 11日 ▲ページトップへ▲
鉄道安全確認の日 「リンゴの唄」の日
1874(明治7)年、新橋で日本初の鉄道事故が発生。 1945(昭和20)年、戦後初めて制作・公開された映画「そよかぜ」が封切られた記念日。
挿入歌が並木路子が歌う「リンゴの唄」。

ウィンクの日 国外の記念日
10と11を倒して見ると、ウィンクをしているように見えることから。 パナマ独立記念日

 10 12日 ▲ページトップへ▲
コロンブス・デー 芭蕉忌
1492年、クリストファー・コロンブス率いるスペイン船隊がアメリカ到達した記念日。 1694(元禄7)年、俳諧師・松尾芭蕉の命日。時雨忌,桃青忌,翁忌。

 10 13日 ▲ページトップへ▲
引越しの日 サツマイモの日
1868(明治元)年、明治天皇が京都御所から江戸城(現在の皇居)に入城。
引越専門協同組合連合会関東ブロック会が1989(平成元)年、制定。
埼玉県川越市の市民グループ・川越いも友の会が制定。
「栗(九里)より(四里)うまい十三里」から。

麻酔の日 日蓮忌
1804年、華岡青州が世界で初めて全身麻酔による乳癌手術を成功させた。
日本麻酔科学会が制定。
1282(弘安5)年、日蓮の命日。

 10 14日 ▲ページトップへ▲
鉄道の日 PTA結成の日 長島茂雄引退
1872(明治5)年9月12日(新暦10月14日)、新橋駅〜横浜駅を結んだ日本初の鉄道が開業。
1922(大正11)年、「鉄道記念日」制定。
1952(昭和26)年、PTAの全国組織、日本父母と先生全国協議会(現日本PTA全国協議会)が結成された。 1974(昭和49)年、後楽園で引退試合。
「私はきょう引退をいたしますが、わが巨人軍は永久に不滅です。」

世界標準の日 全国育樹祭 灘のけんか祭り
国際標準化機構(ISO)と国際電気標準会議(IEC)が制定。 林野庁他 松原八幡神社 〜15日(兵庫県姫路市)

どぶろく祭り
白川八幡宮  〜15日(岐阜県白川村)

 10 15日 ▲ページトップへ▲
グレゴリオ暦制定記念日 女人禁制破りの日 たすけあいの日
1582年、ローマ教皇グレゴリウス13世が、それまでのユリウス暦に代わってグレゴリオ暦を制定。 1867(慶応3)年、イギリス公使ハリー・S.パークが、夫人同伴で、当時女人禁制だった富士山に登山。 1965(昭和40)年、全国社会福祉協議会が制定。

人形の日 きのこの日 ぞうりの日
1965(昭和40)年、日本人形協会と日本玩具及び人形連盟が制定。
1972(昭和47)年、活動休止。
1995(平成7)年5月、日本特用林産振興会が制定。

 10 16日 ▲ページトップへ▲
世界食糧デー ボスの日
1981(昭和56)年、国連食糧農業機関(FAO)が制定。
国際デーの一つ。1945(昭和20)年、FAO設立。
1958(昭和33)年、アメリカのパトリシア・ベイ・ハロキスが、会社を経営していた父の為に提唱。
経営者と部下の関係を円滑にするための日。
日本では1988(昭和63)年からデパート業界が実施。

 10 17日 ▲ページトップへ▲
貯蓄の日 貧困撲滅のための国際デー 上水道の日
1952(昭和27)年、日本銀行貯蓄増強中央委員会(現金融広報中央委員会)が制定。翌年から実施。
戦前まで実施されていた神嘗祭にちなんで。
1999(平成11)年の国連総会で制定。
国際デーの一つ。
1887(明治20)年、横浜の市街地へ日本初の近代的上水道による給水が開始された記念日。

沖縄そばの日 カラオケ文化の日
1978(昭和53)年、「沖縄そば」の名称が公正取引協議会が正式に呼称認定。
全国麺類名産・特産品にも指定。
全国カラオケ事業者協会が制定。
同協会の設立記念日。

 10 18日 ▲ページトップへ▲
統計の日 フラフープ記念日 ミニスカートの日
1879(明治12)年9月24日(新暦10月18日)、府県物産表に関する太政官布告が公布。 1958(昭和33)年、フラフープが日本で初めて発売された。 1967(昭和42)年、イギリスから「ミニの女王」ツィギーが来日し、ミニスカートブームが起った。

冷凍食品の日 世界メノポーズデー
1986(昭和61)年、日本冷凍食品協会が制定。 「閉経」「更年期」のことで、更年期前後の女性がどう生きるかを考える日。

 10 19日 ▲ページトップへ▲
バーゲンの日 日ソ国交回復の日 海外旅行の日
1895(明治29)年、東京の大丸呉服店が冬物の大売出しを開催。日本初のバーゲン。 1956(昭和31)年、モスクワのクレムリンで、「日ソ国交回復の共同宣言(日ソ共同宣言)」調印、国交回復。 「遠=10くへ行く=19」から。

ブラックマンデー 晩翆忌
1987(昭和62)年10月19日月曜日、ニューヨーク株式相場が大暴落した。 1952(昭和27)年、詩人・英文学者土井晩翆の命日。

 10 20日 ▲ページトップへ▲
新聞広告の日 ソフト化の日 リサイクルの日
1974(昭和49)年、日本新聞協会が制定。 1989(平成元)年、ソフト化経済センターが制定。 1990(平成2)年、日本リサイクルネットワーク会議が制定。
「ひとまわり=10、ふたまわり=20」から。

頭髪の日 ヘアブラシの日
日本毛髪科学協会が制定。
「とうはつ=10/20」から。
全日本ブラシ工業協同組合が制定。
「とうはつ=10/20」から。

 10 21日 ▲ページトップへ▲
あかりの日 国際反戦デー 直哉忌
1879(明治12)年、エジソンが日本・京都産の竹を使って白熱電球を完成。
1981(昭和56)年、日本電気協会・日本電球工業会等が制定。
1966(昭和41)年、日本労働組合総評議会がアメリカ軍のベトナム戦争介入に反対する全国政治ストライキを計画、同時に全世界の労働団体・反戦団体に呼びかけたh日。 1971(昭和46)年、小説家・志賀直哉の命日。

 10 22日 ▲ページトップへ▲
平安遷都の日 パラシュートの日 絹婚記念日
794(延暦13)年、桓武天皇が長岡京から平安京に遷都。1895(明治28)年、平安遷都1100年を記念して創建された平安神宮の例祭・時代祭はこの日に開催。 1797年、世界初のパラシュートによる人間の降下となった日。
フランスのパリ公園でアンドレ・ガルネランが高度8000フィート(約2400m)の気球から傘状の直径7mの布と一緒に飛び降りた。
日本ネクタイ組合連合会と日本スカーフ協会が制定。結婚12年目の「絹婚式」を迎える夫婦に絹製品のプレゼントを提唱。

中原中也忌 時代まつり 鞍馬の火祭
1937(昭和12)年、詩人・中原中也の命日。 平安神宮(京都市左京区)。各時代の衣装をまとった行列が練り歩く祭り。 由岐神社(京都市左京区)。参道のかがり火に点火、民家も火をたき、鞍馬の里一帯が火に包まれる。

 10 23日 ▲ページトップへ▲
電信電話記念日 津軽弁の日 国外の記念日
1869(明治2)年9月19日(新暦10月23日)、東京〜横浜で公衆電信線の建設工事が始まった日。
電気通信省(後の電電公社、現NTT)が1950(昭和25)年、制定。
方言詩人・高木恭造の命日。
津軽弁の日やるべし会が制定。
共和国宣言の日:1989(平成元)年、ハンガリーが社会主義の人民共和国から共和国に体制変革。

 10 24日 ▲ページトップへ▲
霜降 暗黒の木曜日 国連デー
24日頃。二十四節気。太陽黄経210度。 1929(昭和4)年、ニューヨーク・ウォール街の株式取引所で株価が大暴落、世界大恐慌のきっかけとなった。 1948(昭和23)年から実施。国際デーの一つ。

世界開発情報の日 ツーバイフォー住宅の日 国外の記念日
1970(昭和45)年、「第2次国連開発の10年のための国際開発戦略」が採択。
1972(昭和47)年、国連総会で制定。国際デーの一つ。
日本ツーバイフォー建築協会が制定。 ・トリコロール記念日 (フランス)。
1954(昭和29)年、アフリカのイギリス領北ローデシアがザンビア共和国として独立。

 10 25日 ▲ページトップへ▲
民間航空記念日 リクエストの日 世界パスタデー
1951(昭和26)年、戦後最初の国内民間航空会社として設立された日本航空が、一番機の「もく星号」で東京〜大阪〜福岡間の運航を開始した記念日。 1936(昭和11)年、ベルリンのドイツ放送で、ラジオのリクエスト番組が始った日。 1995(平成7)年、イタリアで世界パスタ会議が開催された日。

 10 26日 ▲ページトップへ▲
サーカスの日 柿の日 伊藤博文暗殺
1871(明治4)年、東京・九段でフランスの「スリエサーカス」による日本初のサーカス興業が行われた日。 1895(明治28)年、正岡子規が奈良旅行。
このとき「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだとされる。
2005(平成17)年、全国果樹研究連合会が制定。
1909年(明治42年)、伊藤博文が清国のハルピン駅で暗殺。

原子力の日 国外の記念日
1956(昭和31)年、日本が国際原子力機関(IAEA)に加盟。
1963(昭和38)年、茨城県東海村の日本原子力研究所で、日本初の原子力発電が行われた日。
1964(昭和39)年、科学技術庁(現文部科学省)が制定。
オーストリア建国記念日。

 10 27日 ▲ページトップへ▲
読書の日 世界新記録の日 松陰忌
「読書週間」の初日。 1931(昭和6)年、神宮競技場で行われた体育大会で、日本初の世界新記録(南部忠平の走り幅跳び7m98、織田幹雄の三段跳び15m58)が誕生した日。 1830(文政13)年、松下村塾の吉田松陰の命日。
安政の大獄で捕えられ、この日に処刑。

 10 28日 ▲ページトップへ▲
速記記念日 日本のABCの日 群馬県民の日
1882(明治15)年、田鎖綱紀が速記法を発表。
1888(明治22)年、講習会の7周年記念に「速記記念日」と制定。
1952(昭和27)年、日本にABC(新聞雑誌部数監査機構)が誕生。
1988(昭和63)年、日本ABC協会が制定。
1871(明治4年)10月28日(旧暦)、廃藩置県で「群馬県」誕生。
1985(昭和60)年3月30日、群馬県が制定。

甘蔗まつり パンダ来日
目黒不動尊(東京都目黒区) 1972(昭和47)年、中国から贈られたジャイアント・パンダ(カンカン、ランラン)が羽田に到着した日。

 10月 29日 ▲ページトップへ▲
ホームビデオ記念日 とらふぐの日 国外の記念日
1969(昭和44)年、ソニーと松下電器が家庭用VTRの開発を発表した日。 「とらふぐ=10/29」から。 1923年、トルコ共和国成立。

 10月 30日 ▲ページトップへ▲
初恋の日 紅葉忌
1896(明治29)年、島崎藤村が「文学界」46号に「こひぐさ」の一編として初恋の詩を発表。
島崎藤村ゆかりの宿である長野県小諸市の中棚荘が制定。
1903(明治36)年、小説家・尾崎紅葉の命日。十千萬堂忌。

ニュースパニックデー 香りの記念日
1938(昭和13)年、アメリカ・CBCラジオでオーソン・ウェルズ演出のSFドラマ「火星人来襲」が放送された日。 1992(平成4)年、七尾市で第7回国民文化祭「世界香りのフェアIN能登」が開催された日。
1992(平成4)年、石川県七尾市が制定。

 10月 31日 ▲ページトップへ▲
ハロウィン 日本茶の日 宗教改革記念日
キリスト教の聖人の祝日「万聖節」の前夜祭。 1192(建久2)年、臨済宗の開祖・栄西が宋から帰国。茶の種子と製法を持ち帰った故事から。 1517年、ドイツのマルチン・ルターがキリスト教会の改革に立ち上がった、キリスト教プロテスタント系教会の記念日。

ガス記念日 世界勤倹デー 蓮池の太刀踊り
1872(明治5)年9月29日(新暦10月31日)、横浜の馬車道で日本初のガス灯が点灯。
1972(昭和47)年、日本ガス協会が制定。
1924(大正13)年、国際貯蓄会議で「世界勤倹デー」が決定。 西宮八幡秋祭り。西宮八幡宮(高知県土佐市)

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

 関連サイト
[秘]FX比較ランキング
@株価診断君
ムームードメイン
さくらインターネット
急げ!新ドメインは早いもの勝ち!
ポイント型無料ホームページサービス「デジデジ」
全国のグルメ情報満載の酒ロググルメ
100%沖縄産ノニジュース
求人情報検索
宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」
全国発→沖縄旅行大好評発売中!! 旅ポケ.com
 関連ページ
出来事
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月
記念日
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月
誕生日
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月
◎ 【うぇぶデスク】 ホーム ◎
▲ ページトップ ▲
本サイトをご利用いただきありがとうございます。お気に入りのページに、ご自由にリンクしてください。
Copyright (C) 2004〜 GMK DigiWare Allrights Reserved. []